こんにちは。こーすけぽけです。
このHP地味にサーバー代がかかっているので
訪問者を増やそうと思って記事を書いています。
よければ今まで出した同人誌も見てね。
(ここまでコピペ)
こんにちは。こーすけぽけです。
これの2日目です。
この日は仙台市内を観光しました。
仙台観光をしよう!
ぬいのオタクと合流しました。
時刻は午前7:30頃
朝飯を求めて仙台朝市に来ました。
ユニークな自販機を発見。
自販機で米売ってんの初めて見た…
午前8:00からやってるお店です。
500円で海鮮丼の朝食が食べられるのでめちゃコスパいいです。
ヨクバリスなので1000円の大漁丼を食べました。
えびがでかくて最高ですね…。
店内6席しかないので早めに並んだ方がいいかも。
あと大きな荷物置き場はないので例えば夜行バスで仙台に来たみたいな人は
大きな荷物はホテルやコインロッカーに預けた方がいいと思います。
まどマギの聖地巡礼は次の日の予定だったので
この日はとりあえずぶらぶらすることになりました。
お互い旅の計画プランとか立ててないのでとりあえずなんかやってないかスマホで調べて
ここ面白そうだから行ってみよう、ということで
「せんだい農業園芸センター」に来ました。
なんか藁で作った動物がすごかった。
ぶどう狩りやりんご狩り、トマト狩りなどができるそうです。
この日は雨が降ったり止んだりしててメンヘラみたいな天気だなっつってました。
雲がなんかいい感じですね。
うろうろしてたらバラやコスモスが綺麗なところがありました。
ちょっと終わりかけだけどいい感じでした。
夏に来たらもっといろんな種類の花が咲いてて綺麗かも。
手作りジェラートを食べました。
トマト味とちょっと忘れてしまったんですがなにかとマロンの味でした。
トマト味のシャーベット、確かにトマトって感じの酸味があるんですが
ほんのりと甘くて美味しかったです。
もうひとつの味はオススメなだけあって栗の甘味が美味しかったです。
仙台駅に戻って「るーぷる仙台」という市内の観光名所を回る観光バスに乗りました。
1日乗車券(630円)を購入するのがオススメです。
平日は20分、土日は15分間隔で運行しているので気楽に乗れるところが神。
内装も木を基調にしたかわいらしいデザインでディズニーのアトラクションぽさがあります。
るーぷる仙台に乗って瑞鳳殿に来ました。
るーぷる仙台は一方通行なので近いところから順に回りましょう。
この日は雨が降ったり止んだりで寒かったので暖を求めて近くのお店に入りました。
おくずかけ、野菜がたくさん入ってて出汁もきいてて冷えた身体に染み渡る…。
日本人でよかった~と心から思える、そんな味でした。まじで美味かった…。
ずんだ餅も初めて食べたんですが、ずんだ初心者だったので枝豆でできてたの知らなくて
「これ…!枝豆だ…!甘い…!うま…!」と謎に感動してましたね。
郷土料理のおくずかけと宮城名物のずんだ餅両方を堪能できるので
宮城のプロになれます。
チケットを買ってウキウキのオタク。
ちなみに…
瑞鳳殿は高台にあるのでこんな感じでクッソ急な坂や階段を上ります。
オタク普段運動不足なので
「ヒィ~~~~~~~~死ぬ~~~~~~~」
と言いながら登ってました。きつかった。
あとこの辺たまに熊さんが出るらしいですね。
こんなウキウキで写真撮ってますけど
この時マジでゼェゼェいってましたからね。
瑞鳳殿です。
この時雨がめちゃ降ってたので写真は少なめ。
カラフルだし複雑なつくりすぎてこれ作画大変だろうなあ…って謎の心配をしてました。
(作画ってなんだ…?)
孔雀や天女?の部分とかこれ彫刻に色が塗ってあるし柱や屋根のパーツも塗ってあって
作業工程を考えたらめちゃくちゃ気が遠くなってしまった。
屋根の部分も家紋が彫られていたりなんか木の一本一本に金のやつが丁寧に張られてて
職業病なのかもしれないんですがうわーすげー!!よりも作業工程を考えて
どっちかというと気が遠くなってしまった…w
赤とか緑とか青のカラフルなところは斗栱(ときょう)といって屋根を支える役割があるらしい。
感仙殿
地震で倒れてしまった石灯篭
東日本大震災でも石灯篭がたくさん倒れてしまって今年2月にあった地震でも
石灯篭がたくさん倒れてしまったらしい。
文化的に価値のあるものなので慎重に直さないといけないそうです。
11月下旬になると紅葉がとても綺麗らしいですね。
10月下旬だとちょっと紅葉には早いみたいです。
彫刻の部分がすごいな~と思って眺めてました。
るーぷる仙台に乗って仙台城跡に来ました。
仙台城は第二次世界大戦の仙台空襲によって焼けてしまい城は現存していません。
というのも当時城に軍の司令部があったから狙われたらしいです。
仙台城跡は青葉山の上にあるためこんな感じで仙台市内が一望できる絶景スポットなんですね。
るーぷる仙台で来たんですが途中ふつうに結構急な山道だったので
自転車とか徒歩だと結構キツいと思います。
太平洋もしっかり見える…!すごい!
遠くの方に何か見える……?
ドン!(ONE PIECE)
仙台大観音です。
日本で一番高い観音様で高さは100m(一番大きい大仏は茨城県の牛久大仏(120m)です)
仙台市が市制100周年を迎えた記念に建てられたからこの高さなんだとか。
それにしても圧巻ですね。
今回は行ってないんですが仙台大観音の内部は観音像がたくさん並んでいて
とても面白いらしいですよ。
さて、仙台城跡といえば……
伊達政宗さんの像です!
これが撮りたくて牛乳パックで兜作ったんだ……(感激)
一気に"仙台に来た感"が満たされて満足するオタク。
めちゃくちゃ神々しいですね……
兜の形が特徴的なので逆光が映えすぎる………
雨が降ったり止んだり不安定な天気だったためか虹ができていました。
こんなに見晴らしがいいところでくっきりとした虹が見られてラッキーすぎる…!
虹と伊達政宗
虹は5分ほどで消えてしまってそのあとまたザーザー降りの雨に降られてしまった…。
昨日食べた友重の店員さんが教えてくれた牛タンのお店です。
地元民が美味しいっていうので信用しかなかったんですがマジで美味かったです。
食感が癖になりますね…。
おくずかけ、ずんだ餅、牛タンを制覇し宮城のプロになってしまった…。
近くにあったゲーセンに電動こけしがありました。
やはりこけしは東北の伝統ですからね(?)
電動こけしをゲットしウキウキのオタク。
UFOキャッチャーはアームが届かなくなったら店員さんにアシストをお願いするのが
普通なんですが、まあいつものノリで店員さん呼んだら
店員さんちょっと苦笑いしてた。(自分も店員呼んでから気づいた)
電マ(あっ)も仲間に会えて嬉しそう
今回の収穫です。
間違いなく北海道から飛行機飛ばして仙台に来てまで取るものではない。
それにしてもこのトラハムくん、
どうして片方の手にしかマラカスを持っていないんだ?
もしや……………
!!!!!!!!!!!
おしまい。
次回はいよいよ劇場版まどマギの聖地巡礼に行ってみたいと思います!
新しくコメントフォームを作りました
なんか言いたいときはここに投げ入れてください
コメントの返信はこちらでやることにしました
1 ありがとうございます